なす食育塾Blog > りじちょうのブログ
カテゴリー:りじちょうのブログ
お化けズッキーニ


- Comments: 0
- Trackbacks: 0
きゅうり、悲鳴です!
- 2018-07-16 (月)
- りじちょうのブログ

- Comments: 0
- Trackbacks: 0
こっこ卒業しました
- 2018-03-30 (金)
- りじちょうのブログ
こっこ食堂、最後のお勤めでした。
開店以来半年、足を運んで頂いた方々、またボランティアで協力頂いた方々、大変お世話になりました。そして有り難うございました。
最後の今日も、常連さんの子どもたちがいっぱい来てくれました。こっこのキャパを完全に超えていたわね。ご迷惑を沢山お掛けしてしまいました。最後が賑やかで良かった~~!
あまりの忙しさに証拠写真も撮れずに・・・・
今帰って来て、心地よい疲れと何かホッとした想いです。
今後もこっこは続きます。引き続きよろしくお願いいたします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今日のこっこ食堂
- 2018-02-16 (金)
- りじちょうのブログ
りじちょうは、ここ2週程こっこをお休みしておりました。
久しぶりのこっこ、今日のメニューは「親子カツ丼」でした。
いつものちびっこがやって来てくれました。
今日のこっこにはもう一人ゲストがおりましたよ。大田原からわざわざいらして下さったのは、「マジックとんび」さん。お名前が示す通りマジシャンです。
お食事の済んだ「マジックとんび」さんに、無茶振りしてマジックをお願いしてしまいました。快く数種類のネタを披露して下さいました。しかもノーギャラで。
丁度居合わせたちびっこ達は、もちろん大喜び。「また来てね~!」ってさ。
自分でも楽しんでしまったため、今日のメニューの写真は無し・・・であります。
来週は「三色丼」ですよ。



- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今年もよろしくお願いいたします。
- 2018-01-01 (月)
- りじちょうのブログ
新年が明けました。
昨年は皆さまには大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
さてりじちょうは暮れからの風邪で、ゴホン、ゲホンの幕開けでした。
でも営業が入っていてね。ご注文の太巻きを巻きましたよ。ご家族が揃う本日お子さんやお孫さんに食べさせたいと、依頼を受けたのでした。
お正月らしく、おめでたいとされる四海巻を混ぜて5本納入致しました。ご家族の皆さん喜んでくれると良いな~。
世の中が賑やかなお正月を迎えている反面、一人暮らしの方や寂しいお正月の方もいるのも事実ですね。
実はK﨑ふくりじちょうは週一で火曜日に、高齢者の見守り弁当を続けていてね。それが明日なの。
お正月で家族が集まるからと、大半の方は断るそうですが、中には全くの一人という方もいらっしゃる訳で、そんな方のために明日も届けるとのこと。「お正月だからこそ届けたい・・・」と、頭の下がる思いです。
明日はぜひお手伝いに行かなきゃ!
お正月に家族が集まって、ワイワイと食卓を囲めることに感謝しつつ、今日も11人分の夕餉に忙しいりじちょうでした。

- Comments: 0
- Trackbacks: 0
なす食育塾Blog > りじちょうのブログ
- Feeds
- 管理メニュー