なす食育塾Blog > アーカイブ > 2013-10

2013-10

11月の活動予定を更新しました

遅くなりましたが11月の活動予定を更新しました。固定ページ活動予定をご覧下さい。 11月は日程の調整が難しいため、「元気のらクラブ」と「わい!ワイ!ちびっこクッキング」を抱き合わせて開催します。リクエストが多かったので、焼きイモを中心にアウトドアクッキングを予定しています。お世話になった方々にも参加していただいて収穫祭も良いかな?なんて考えています。 興味をお持ちのお友達どなたでもお誘い下さい。   黒磯公民館まつりにも参加します。揚げパン、いも煮、野菜の販売もします。近くですので遊びに来て下さい。    

ありがたい助成金

連合の地域助成「愛のカンパ」、今年度の採択となり本日授与式がありました。 労働者の全国組織である連合は、地域貢献の一環で多くの団体に活動資金の一部を助成する事業を展開しています。 当法人も今回この助成金にあずかり、ありがたい限りです。この尊い浄財を足がかりに基盤を強固なものにしていかねばなりません。 改めて気持ちを引き締めて頑張る覚悟です。   ↓青木連合栃木会長からの助成金授与式と今回同時に採択となった2団体との記念撮影。 001 004

明日葉村「しあわせ時間」はいも煮会

明日葉村の月例会、今月はいも煮会です。台風一過のさわやかな空の下、つきぬき沢直売所の一角をお借りして元気にスタートです。   先週元気のらクラブで収穫したサトイモを使って、本場東北出身のお母さんプロデュースの芋煮です。大根、人参、ネギも地元産で、購入したのは肉、きのこ、白菜、こんにゃくのみ。青年たちいつものように、いも煮班、おにぎり班に分かれて準備に入ります。 001002                 作業は順調に進み、11時には仕上がりました。150人分はできそうな大きな羽釜は直売所のEさんから借用した物。 美味しそうー。早く食べたいよ―。Kさんの味付けは、鶏肉にしょうゆベースというもの。私、本場のいも煮は実は初めてなのです。 005                 丁度その頃「遊農倶楽部」の皆さんも続々と集まってくれました。畑では日頃からお世話になっている方々です。ご夫妻でいらして下さった方も、本当に有り難いことです。 006007                 良く味の染みたサトイモはとろっとろっでなんて美味しいんでしょう。自分たちで作ったから尚更ですね。皆さん何杯もお代わりしていました。   なかなか社会適応が苦手な青年たち。多くの人と触れ合える今日のような試みは、励みにもなり何より成長の機会でもあるのです。   今回ご協力いただいた遊農倶楽部、直売所、狩野公民館、槻沢小学校さん、大変お世話になりました。今後も温かく見守っていただけたらと思います。        

うまいもん市

県北唯一の百貨店で全国うまいもん市をやっているという。 たまたま夫婦二人で暇だったので、行ってみようということに・・・。開店10分前に着いたのだけれど、近場の駐車場はほぼ満車。50人ほどが並んでいる。開店時には100人はいたな。暇な人が多いのね。(自分たちもそうでだけど・・・)   チラシはどれも美味しそうに「おいで。」と言っているし、整理券配布などと言われると、つい並んでしまう。特に必要でもないのに、日本人の習性? ご多分にもれず、超有名なバウムクーヘン2個分の整理券をゲットしました。   さて行列の中ほどで入場。特にお目当ては無かったので、ひとまずざっと見回ることに。 すでに行列が出来ていたのは、鹿児島の黒豚角煮を使った弁当と爆弾おにぎり。大分の鶏天も並んでいたな。これは食べてみたいと思っていた福井の焼きサバ寿司をまずゲット。   行列を見るとついつい並んでしまうのは、悲しいかな群集心理ね。結局、角煮も鶏天もかごに入っておりました。   試食はどれも美味しかったです。なのでつい買ってしまうのだけれど、持ち帰って家で食べるとそうでもない。そりゃそうだよね、作りたてが一番美味しいのは決まっているし、冷めても美味しい物はそんなにないということが、今回の教訓でした。焼きサバ寿司は最初から冷めてるから、これは美味しかったです。   地方の美味しいものはその地へ行って食べるのが良いに決まっている。だがそこに行けない人々が、行った気分になり、メディアが人気ぶりを煽る食べものを食べて、ささやかな満足を得る庶民の楽しみなのでしょう。   大きめとは言え、2個で2000円の角煮は高かったなあ・・・。黒豚とはそんなものなのか?やっぱり庶民の私なのでした。   整理券でゲットしたマダム○○○のバウムクーヘンはまだ冷蔵庫の中。本当に欲しかったのか?私。    

雨の中元気に産業文化祭

生憎の雨の中、産業文化祭がありました。食育塾では手薄でしたが、「明日葉村」の応援で元気に開始です。 朝は降ったりやんだりの空模様。この程度で済んで欲しいとの願いもむなしく、予報通り11時くらいからは本降りとなってしまいました。 人出も例年に比べて少ないのは仕方のないことか・・・この雨ではね。   空模様と人出を見ながらも、熱々の揚げパンが出来上がりました。最近はパンを小さめにしたので、大きさも値段もお手頃です。 001002                 特別参加の「遊農倶楽部」の野菜たち。サトイモ100円、バナナピーマン詰め放題50円は安過ぎですよ。さすがにこの2つは完売。一人で5袋のサトイモをお買い上げのお母さんも。引き上げの荷物が軽くなって良かったですね、T来さん。 004                 始め苦戦も昼過ぎには完売となり、ご苦労さんを兼ねて畜産フェアのバーべQに移りました。那須和牛のセットは4000円なのだけれど、予約がなかなか取れない人気なのです。3セットゲットしてあるからね、若者たち、お腹いっぱい食べてね。 009                 明日葉村の青年たちは昨年から参加してくれています。呼び込みも雨に濡れながら頑張ってくれました。揚げるのも戦力になりきっていましたね。3人の青年たち活き活きと参加できていました。この経験が大きな自信になってくれるものと信じています。   雨と寒さの中頑張って下さった皆さん、大変お世話になりました。    

なす食育塾Blog > アーカイブ > 2013-10

Feeds
管理メニュー