なす食育塾Blog > アーカイブ > 2013-03

2013-03

撃沈

今日は本来なら「中高生のお弁当教室」のはずでした。 しかし、申し込みが無し・・・・まさに撃沈です。 良い企画だと思うんだけどなあ。黒磯地区の中学校にチラシ500枚程配布したのだけれど、残念!今後に課題を残す形となりました。まあ予想はしていたことだけどね。 そんなこともあろうかと、自主研修にするつもりで準備をしてきたのでした。 では気を取り直して、一気にいってみましょう。 来月「明日葉村」でのメニューを予習することにします。お花見ちらし寿司、今日は押しずしにしてみましょ。 他に、海老シュウマイ、じゃがいももち、焼きプリン、スコーン、お手軽すまし汁に芋ケンピまで。何でもありは研修ということで・・・・。   今日は子ども店長も久々にお手伝い。もうすぐ5年生ともなれば一端の一人足です。中身の濃い研修となりました。

ちゃぶ台

明日葉村の村長さんから、「ちゃぶ台何処かに無いかしら?」と聞かれ、 「はてよ?確か物置にあったはず!」ということで、ガサゴソと埃にまみれ、やっとのこと取りだしたのは年代物のちゃぶ台。30年近く前に越してきた時に、ちょっとレトロな雰囲気に魅せられて、捨てられずにとっておいたのでした。 心理療法に使うとのこと。いろんな壊したいものを頭に描いて「えいやっー!」と、ちゃぶ台をひっくり返すのだという。なんか面白そう。   私にはちゃぶ台に忘れられない思い出がある。私が15の頃、夕食の時母といさかいがあった。お互いが相手を思いながらも、うまく伝えられなくて強い口調で言い合いになった時、母は私をぶったのだ。もちろん私は泣き、楽しいはずの夕餉は修羅場と化してしまった。 その時いきなり父がちゃぶ台をひっくり返したのだ。そう、寺内貫太郎みたいに・・・ね。 そして「食事の時にこういうことが一番嫌いなんだ。」と。 片づけたのはもちろん、父ではなく母と私ら子どもたちだったのだけれど、ほろ苦くも教訓として今も心に残るエピソードを思い出したのでした。 時々、「やってられないよ!」とちゃぶ台をひっくり返したいと思うことがあるけど、私はやらない。片づけるのは自分だと分かっているから・・・。   やはり食事は楽しく食べなきゃだし、ちゃぶ台をひっくり返したら楽しくなくなるしね。    

「元気のらクラブ」

農業体験塾「元気のらクラブ」の詳細が決まりました。 土とふれあい、作物の成長を見て、収穫の喜びを共に体験しませんか。対象は小学生以下のちびっこ達です。 食育を語る上で、農業体験は重要なことと日頃から感じていました。子どもたちが食への興味・関心を高めることは、心の成長にも役立つことと思われます。 市内で「遊農倶楽部」を展開しているグループのお仲間に入れていただく形で、ご指導を仰ぎながらのスタートです。 明日葉村の若者も参加予定です。多くの方々との協働で食農教育の一端を担えたら素晴らしいことだと思います。   収穫した作物は、ちびっこクッキング等の教室で使用する他、塾生で分け合います。   下記募集要項をご覧になり、お電話かお問い合わせフォームより申し込んで下さい。元気な「のら坊主」「のらガール」の参加をお待ちしています。   農業体験塾「元気のらクラブ」募集要項
  • 期  間  4月よりおよそ11月まで  原則として毎月第3土曜日の午前中を共同作業日とします。
  • 場  所  市内遅沢地区(東那須野イオン近く。参加者には後日詳しくお知らせします。)
  • 費  用  一家族(年会費2000円)
  • 人  数  10組
  • 申し込み  随時(定員になり次第締め切ります。)

ちびっこクッキング、今日はピザだよ~

先月が地味~なメニューだったので、今回はピザに挑戦です。 ピザと言っても、簡単にできる発酵無しのお手軽ピザ。食べたいと思い立ったときにすぐできる優れものです。 ビニール袋に材料をすべて入れたら、袋の上からこねこね、もみもみして、10分放置するだけ。その間にトッピングを用意します。 ピザソースは手作り、和風ソースも用意しました。それぞれが好きなトッピングで楽しみましたが、ここでお約束。好きなものと言っても、野菜も、嫌いなものも少しは載せましょうね。 保護者も含めて一人1枚のピザを作りました。ちびっこの作品は半分をお家の方へのお土産にお持ち帰り。   他のメニューは、じゃがいものピザ風、にんじんのシリシリ、スープです。 にんじんは嫌われるかと思いきや、一番美味しかったというちびっこもいて、意外でした。Tちゃんは「今夜たくさん作るんだ!」と張り切っていました。   回を重ねて、ちびっこたちは包丁も上手になりました。進んでいろんな作業に手を出すようになりました。何より感心したのは、後片付けも積極的に手伝えるようになってきたこと。(今までは、飽きてくると鬼ごっこ状態だったのでした。)   以下今日のスナップです。     みんな楽しそうですね。楽しく食べることが一番の 食育だと思います。

なす食育塾Blog > アーカイブ > 2013-03

Feeds
管理メニュー