なす食育塾Blog > アーカイブ > 2019-01

2019-01

新聞に掲載されました

昨日の味噌つくりの様子が、本日の下野新聞の那須町版に掲載されました。段が6段にも渡っているため上手く写りませんでしたが、実物をご覧ください。  

お味噌の仕込みが終了しました

お味噌仕込み第2弾が、にぎやかに行われました。   お天気には恵まれたものの、昨夜からの強風は止まず、とても寒い日になってしまいました。今日の参加は7組の子どもたち12人を含め、総勢39名。(多分・・) それはそれは賑やかでした。4歳から70代後半までの老若男女で270キロを仕込みました。   今日は男性が何人かいらしたので、力仕事はお任せ! ほとんどの方がリピーターなので仕事はスムーズに進みました。   終わった後は、いつものように温か~い豚汁。寒かったから美味しかったね!   今日は下野新聞の取材が入っていてね。記者さんも温かい豚汁に舌鼓。お世話になりました。記事は明日の那須町版に載る予定です。   最後に、趣のある日野屋さんの店先で記念撮影。        寒い中でしたが参加の皆さん、2日に渡りお世話になった日野屋さん、お疲れさまでした。1年後の仕上がりをお楽しみに。  

お味噌つくりのスナップです。

昨日のお味噌つくりに参加されたH田さんから、たくさんの写真が届きました。   ご覧ください。H田さん有難うございました。     

お味噌を仕込んだよ

お味噌つくり第1弾。   大人11人と子供5人が集まりました。体調不良などで4組が来れなくなって、少し寂しいけれど皆で頑張って仕込み開始~~!   参加できないけれど仕込みたいという方5組の分も含めて、210キロを仕込みます。大豆は「のらクラブ」の無農薬、米も地元産、塩は赤穂の塩と、何と贅沢なお味噌でしょう。数日前から「日野屋」さんで準備をして下さっていました。   早速炊いた大豆をミンチにしていきます。そこに麹と塩を混ぜていきます。リピーターは慣れたもんで仕事がはかどります。子どもたちも喜んで作業ができました。老若男女が協力してあっという間に作業が終わりました。       それぞれが桶に仕込んで、1年間熟成を待ちます。   ちょうど1年前に仕込んだお味噌をのぞいてみました。たまりがたっぷり出ていました。皆さんにはたまりの味見もしてもらいました。塩辛いけれど旨味がたっぷりのたまりでした。その下から黄金色になったお味噌を取り出し、豚汁に使ってみたよ。お味噌が美味しいから豚汁も美味しかったですね。     参加の方々、お疲れさまでした。さあ次回は第2弾、今日の倍ほどの方々が参加の予定です。お天気が良いと良いですね。    

にぎやかにかるた大会

西那須野公民館のワンパク大学、東小の子供たち31名がやって来ました。   1年を通して様々な活動をしている講座です。先日は門松を造ったそう。   で、今日はお正月でもあるので「かるた大会」となった訳。食育かるたの出番があって嬉しいですね。 ホールに6組に分かれて陣取ってもらいました。グループ分けは学年毎です。高学年と低学年が一緒だと不公平ですものね。読み手はりじちょうが引き受けました。解説を混ぜながらね。各グループの審判役は福祉大の学生ボランティアのお兄さんとお姉さん方にお願いしました。   以下はかるた大会の、楽しそうな一コマです。少しは食べることの大切さを分かってもらえたでしょうか?   さあかるたが終わったら、お楽しみクッキングです。簡単にできるものということで、ハンバーガーを用意しました。バンズにレタス、ハンバーグ、チーズをはさめば出来上がり!       お友だちとお兄さんたちと協力してあっという間に「いただきます!」   美味しそうな皆さんの顔を見てください。    

なす食育塾Blog > アーカイブ > 2019-01

Feeds
管理メニュー