なす食育塾Blog > アーカイブ > 2013-04

2013-04

第2回通常総会

発足以来2年が過ぎました。この度第2回の通常総会を開催しました。 25名の会員中19名(うち評決委任者11名)の参加で、滞りなく終了しました。皆さんのご協力に感謝です。 24年度の事業報告、決算報告、25年度事業計画、予算、理事全員の再選を決議いただきました。 小さなNPOですが貴重な会費をいただいている以上、形式的とはいえ総会は必須のことだと思っています。 今年度も新たな気持ちで努力して参ります。会員の皆様の益々のご協力をお願いいたします。

5月の活動予定を更新しました

5月の活動予定を更新しました。 固定ページ活動予定をご覧ください。 なお「元気のらクラブ」の作業については、天候、作物の成長具合等で変更の可能性がありますのでご承知おき下さい。その時は会員の方には早めにお知らせいたしますが、当日連絡ということもあるかと思います。

「元気のらクラブ」が始動しました。

いよいよ今日から「元気のらクラブ」が始まりました。 子どもたち、明日葉村の青年達、遊農倶楽部の方々総勢35名で、わい!ワイ!と賑やかに始まりました。 初めに、4つの約束を確認します。 ① 元気にあいさつします。 ② 道具を元に戻します。 ③ けがをしない。 ④ 楽しく作業をする。 いよいよ作業開始。今日はサトイモを植え付けます。 苦土石灰を振り畝を平にならした後、地温を上げるためマルチを張っていきます。 親子でマルチ張り。遠くに山並みを望む広大な畑に3本のマルチが張り終わりました。 マルチに穴をあけて、サトイモを播きつけていきます。   最後にちびっこ達が自分の株2株を植え付け、名札を付けて成長を待ちます。収穫も自分でします。もちろん、採れたサトイモはちびっこたちのものです。   作業の最後にみんなで畑の石を拾って今日の作業は終わりです。   最初ということで遊農倶楽部の皆さんが、歓迎の意を込めたバーべQを用意して下さいました。労働の後のお肉、お魚、焼きそば、焼きおにぎりはとっても美味しく、楽しい時間を過ごすことができました。ごちそうさまでした!!   遊農倶楽部の皆さんには大変お世話になりました。今後ともよろしくご指導をお願いいたします。 来月の作業は18日(土)の予定です。その頃はもう芽が出ているかしら? 次回はさつま芋を植える予定です。  

明日葉村「しあわせ時間」はお花見メニュー

回を重ねるごとに成長が見られる明日葉村の若者たち。 今回はお花見の季節にぴったりの定番メニュー、お花見ちらし2種です。一週間早めての開催でしたが、それでも桜は終わり・・・。うーん残念! でも明日葉村は春爛漫です。毎回、「今日呼ばれたい名前」を名札にするのですが、今回はそれぞれお花の名前を自分の名札にする趣向です。チューリップ、ウメ、ユリ、スイートピー、バラなど、セージなんていうのもありました。まさに花盛り!   さて調理では・・・・毎回欲張り過ぎの感もあったため、今回はちらし寿司とお手軽お吸い物だけにしました。具材を細かく刻むこと、寿司飯のコツ、錦糸卵を焼く裏技などを伝授。   全員が錦糸卵にチャレンジ。ビックリするくらいの上出来でした。 ちょっと変わったちらし寿司は、ウインナ、チーズ等が入った洋風ちらし。皆さんからはこちらの方が大好評でした。子どもさんにも喜ばれること請け合いです。   若者たちの成長を感じるこのごろの「しあわせ時間」。さて、次回は何に挑戦していただきましょうか。      

ちびっこたちの成長

ちびっこクッキング常連のM君。先日おばあちゃんから、こんなメールが届きました。 「入学祝の会食会でのこと。中華料理の円卓から家族の人数分、彩りよく上手にサラダを盛り分けてくれました。最近は台所でもお手伝いもしてくれるし、しかも的を得ているのよね。クッキングに参加しているからかな?そして、食に関わることは人間形成に大切なことだと家族一同納得をしました。」   思えばM君、最初の参加は2年前、ほとんど鬼ごっこで過ごしていてスナップ写真が1枚も無かったのでした。そのM君が1年生になり、周りに気遣いができる子に成長していることに嬉しさを感じます。   ちびっこクッキングは、何も調理人を育てようとしているわけではありません。幼児期から低学年の今しかできない食育で、食べることの大切さ、楽しさを体験を通して実感できることが狙いです。このような成長を見ることが何より私たちの励みになります。   今後も頑張れる!と思った出来事でした。

なす食育塾Blog > アーカイブ > 2013-04

Feeds
管理メニュー