なす食育塾Blog > 活動報告

カテゴリー:活動報告

連続で講座

今週は講座が連続でありました。

三島公民館では小さなお子さんをお持ちのママたちのサークル。お世話になって3年目。いつもクリスマスが近いことから、関連したメニューに!

お子さまをボランティアに預けての講座なので、あまりゆっくりもできないので、簡単なメニューしかできません。

クリスマスちらし寿司とカボチャのスノーボールを提案しました。申し訳ないほどの簡単さです。若いママさんたちなので心配なく出来上がりました。

 

土曜日は厚﨑公民館の講座。小学校低学年の講座で、10月に畑で掘ったサツマイモを使ってスイーツを作ります。とにかく元気でやんちゃな子たち。何とか時間に出来上がりました。

思い思いに形づくって楽しそうでしたが、あまりの忙しさに写真撮れなかったです。残念!!

 

出来上がったお菓子はお土産にお持ち帰りしました。来年もあったらよろしくね。

 

 

厚﨑公民館まつりでした

恒例の厚﨑公民館まつりがありました。

毎年お世話になっているイベントです。今年は焼きそば50キロ、揚げパン250食、芋煮100食、太巻き寿司等で参戦。何年続けていても大変なイベントです。

あまりの忙しさに証拠写真を撮れませんでした。やっと撮れたのがこれだけ。行列のできる焼きそば屋さんでした。(笑) 本当はのらクラブの野菜たちも、手作り味噌等も並んだのだけれど・・・

バタバタしながらも午後1時にはすべて完売!お買い上げ下さった方々、頑張ってくれた会員さん、有難うございました。

今回焼きそばのキャベツをはじめ、芋煮の野菜すべて「元気のらクラブ」の野菜でで賄えたのは素晴らしいことでした。野菜が高騰しているからね!全部買ったら大変なことでした。

いつまでできるんだ?と言いながらやっているところですが、「まだまだやれば出来るじゃん?」なりじちょうでした。

 

 

最後の作業でした

本格的な冬の寒さに向かう今日、元気のらクラブの最後の作業がありました。

毎年の恒例イベント、サトイモ堀です。いつもは来ない5年生もやって来ました。サトイモの収穫は人気でね、ストレス発散にはもってこいなのです。エイヤーと言って大きな株を投げつけて子芋をばらすのが、とっても楽しいの!

万難を排してストレス発散をしたいファミリーが大勢やって来ました。30人位いたか?予想外の賑わいに嬉しいりじちょうでした。

特に今日は急遽テレビの取材が入り、余計に賑やかでした。みんな楽しく取材を受けていましたね。どんな編集になるか楽しみもあるけど少し恐ろしいりじちょうです。あまり写真取れなかったけど、子どもたちもパパママたちも楽しそうでした。特に今日はパパさんの参加が多くて助かりましたよ。

その後はお疲れさまの芋煮とバーベキュー。あまり写真が無いよ~!Hおじさんが一人頑張ってくれました。

 

最後はいつものパターン、林の中で何やら・・・な男子たちでした。園も学校も違う子どもたちがじゃれ合う様は、ここならではの体験。老骨に鞭打って「もう少し頑張ってみっか!」

 

 

唐辛子の始末

急に寒くなった昨日、社協からのお手伝いがありました。

唐辛子をハウス内に取り入れてもらいました。16本の畝の唐辛子は半端ない量です。2時間半で何とかハウスの中まで運び込み完了しました。助かりました。

この後2カ月乾燥させて、もぎり作業があります。気の遠くなるような作業ですが、これも社協の皆さんにお世話にならなきゃなのです。

 

お疲れさまのこじはんは、いつもの野菜だけです。手作りこんにゃく、ブロッコリーのから揚げ、漬物、芋煮風も好評でした。

最後の受け入れ

今シーズン最後の受け入れが終了しました。
東京からの私立中の1年生女子。まだ幼さが残る彼女たちはとっても可愛い!

 

3日間とも絶好のお日和、畑日和でした。たくさんの作業をしてもらいました。残しておいたサツマイモ、サトイモ、大根、人参などの収穫は楽しかったようです。特にサトイモを「エイヤー!」って投げつけるやり方には結構はまった様子。もっとやりたいと言ってコンテナ1つ半も掘っちゃいました。大声で叫んでストレス発散ができたようです。「一番楽しかった!」ってさ。

 

野菜尽くしの食事も美味しいってモリモリ食べていました。漬物なんて食べないだろうと思っていたら、何と一番美味しいって! 彼女たちが掘った大根の醬油漬けでした。

 

来春までのしばらくはお休みです。後期高齢のわが身に鞭打ってお疲れさまでした私。

 

なす食育塾Blog > 活動報告

Feeds
管理メニュー