お年寄りとカルタ取り
さきたまコミニティのいきがいサロン。
何度かお世話になっていて、皆さん顔なじみです。昨年も食育カルタをやったんだけど、お正月だからいいってさ。
カルタをやるんだけど、読み手(私)の活舌の悪さとお年寄りの耳の遠さが相まって、何度も読み返し、聞き返しがあったりで、まあ面白かったです。誰も写真を撮ってなくて楽しい雰囲気が伝わりませんね。
カルタの後は、飾りいなりすしを作って楽しみました。これも出来上がり写真しか無いわ!
男性陣も頑張っていました。残ったすし飯でちらし寿司にして皆でいただきました。お母さん方の集まりだと漬物などが定番で、たくあんやスープもあって、とてもご馳走でした。
90歳代が3人もいらして、パワーを頂きました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
お知らせ
- 2025-01-10 (金)
- お知らせ
先日テレビの取材を受けた「元気のらクラブ」の放映があります。
BSフジ 番組名「みんなでSDGs」
1月16日(木)22:55~23:00
「みんなでSDGs」という番組はSDGsを分かり易く解説し、それぞれの取り組みを紹介しています。1月はテーマが「食」だそうです。
畑での子どもたちの様子が紹介されます。
ぜひご覧ください。当日過ぎれば下記のバックナンバーでもご覧いただけます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
唐辛子の作業
唐辛子の作業が続いています。
今日も社協と活動センターの皆さんのお手伝いを得て、3個のコンテナをもぎりました。ハウス内はさすがに寒いので、活動センターの会議室をお借りして暖かいところで作業ができました。
皆さんのご協力で一歩ずつ進んでいます。まだまだ先の見えない作業ですが、人海戦術で頑張りまっす!
作業の後は芋煮で温まっていただきました。冬中続きそうな作業です。あと少しお世話になりそうです。皆さんありがとうございます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Feeds
- 管理メニュー