なす食育塾Blog > 活動報告

カテゴリー:活動報告

民泊が終わりました

今年最後の民泊は、東京からの中学生。7月に来るはずだった子たちです。延期を余儀なくされ、今回やっと来られたもの。

木曜日は着付けの日!(家だけです)
到着早々公民館に。3人の大和撫子が出来上がりました。

家に帰っても「脱ぎたくない!」「ヘアーを崩したくない!」って、何と彼女たち夕食の用意も着物を着たままです。サツマイモのコロッケは彼女たちが作りました。ハートやおにぎり、ミッキーちゃんもいましたよ。さすがにあまり食べられないからと、食事前には着替えましたが。パクパク、モリモリ見事な食べっぷりでした。

 

次の日は畑で作業です。この上ない青空の下、サトイモの掘り起こしをしてもらいました。

慣れない力仕事もコツコツとやり遂げました。後片付けまでやってもらい、大いに助かりましたよ。

お昼は畑でお弁当。始める前に焼き芋の準備を。弱火で1時間半、ねっとりな焼き芋が出来上がっていました。畑で食べると、何でもおいしいね!
休憩タイムには近くの林を探検したり、田んぼアートを見学したりと存分に自然を満喫してもらいました。

 

最後の今日は、お弁当のお手伝いもしてもらっちゃいました。見本を作って見せたら、あとは彼女たちが仕上げてくれて、お年寄りのお弁当は美味しそうに出来上がりました。いつもは一人でやるため、後片付けまで手が回らないのが常なんだけれど、帰る時間までには余裕で間に合いました。「みんな有難う!」

今回の彼女たち、とってもいい子たちで、何にでも感動してくれてこちらも感動したよ。「帰りたくない。」と言って昨晩からメソメソしていたっけ。

普段はできない様々な体験をしてもらえて、楽しい3日間でした。

 

ばあばも元気でいるから、また遊びにおいで。

 

収穫祭をしたよ!

昨日までの好天はどこへ行った?

朝から気を揉むお天気でした。予報では午後からの雨だったのだけれど、朝から濃霧で霧雨が・・・。

予報を信じて始まりました。6家族20人、裏方4人計24人の参加で久しぶりの賑わいです。

始まるころには薄日もさしてきて、良かった、良かった。

今日の作業はサトイモの掘り起こしです。株を掘り起こして子芋をばらすのに、高く振り上げて、「エイヤー!」と叩き落すのが私たちのやり方。題してストレス発散方式。

それぞれが「エイヤー、バカ野郎!」「部長のバカ野郎!」などと、日頃のストレス発散になったかしら? 中には「お兄ちゃん、大好きだよ~!」なんて言う子も。なんて可愛いんでしょう。

以下作業の様子です。

 

お楽しみの収穫祭。HおじさんとKさん夫妻が準備してくれています。

バーべQの他には、芋煮、太巻き、浅漬け、ブロッコリーサラダ、刺身こんにゃく、茹で落花生、かぼちゃプリンなど。すべて畑の恵みです。

美味しい顔は動画ばかり撮っていたので写真はありません。動画は後のお楽しみということで!

 

久しぶりのイベント

コロナ禍で、ほとんどのイベントができずにいましたが、今日は市民活動センターでのイベントでした。

お赤飯や太巻き、芋煮汁で参戦。昼過ぎにはすべて完売となり、4時起きで頑張った甲斐がありました。

畑のサツマイモも並びました。大人買いのお母さんがすべてお買い上げ下さいました。都会のお孫さんに送るということでした。

 

のらクラブのお仲間も2組やって来てくれました。有難うございます。

 

 

 

おやさいくらぶ

厚﨑公民館のおやさいくらぶ、全3回の最終回。

この上ない上天気でサツマイモの収穫を行いました。6月に植えたたった1本の苗からどれだけのお芋が採れたのかは、「あれっ、証拠写真が無いぞ!」一家族15本くらいはお持ち帰りできたようです。ツルを片付けるところから。全力さが伝わりますね。

 

 

お時間が有ったので、玉ねぎの定植もお願いしてしまいました。250本はあっという間に終了!

 

皆のお楽しみは畑の恵みだけのおやつ。落花生ご飯、即席漬け、大学芋、芋煮汁、柿など。デザートも美味しかったね。

 

美味しい顔、顔、顔です。

 

来年もできるといいね!

 

帰っちゃった・・・

3泊4日の民泊受け入れが終わりました。火の消えたような我が家はまた、ジイとバアの暮らしに戻りました。

 

3泊は長いと思っていましたが、過ぎてしまえばそれ程でもなかったと思えるのは、彼女たちがいい子たちだったからでしょう!

3日目はらっきょうの植え付けをしました。最後の日は落花生の殻むき。作業の様子です。

 

木曜日はりじちょうが着付け教室の日。一緒にお着物体験です。おしとやかな大和撫子ができ上りました。

 

お仲間のおばちゃんたちに大人気でした。

 

 

なす食育塾Blog > 活動報告

Feeds
管理メニュー