産業文化祭は大盛況!
- 2019-10-20 (日)
- 活動報告
絶好のイベント日和の今日、産業文化祭がありました。
9時の開会と同時に人・人・人の波。畜産フェアの広場はどこでも行列が絶えませんでした。
いつものメニューで参戦の我々も、写真を撮る暇もない状況に。始まる前に撮ったこの4枚だけ。
12時半には揚げパン400個、芋煮うどん100食、太巻きやいなり寿司もすべて完売!怒涛の数時間でした。
男性陣もココアをまぶしたり、芋煮をよそったり大活躍をしていただきました。大変お世話になりました。そしてお疲れさまでした。
それにしてもすごい人出でした。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
収穫のお知らせ
- 2019-10-14 (月)
- 未分類
そろそろ収穫できるものがあります。
紅心大根。株元を探り、大きい物から採って下さい。サラダや浅漬けにどうぞ!
水菜。発芽と同時に虫に食べられてしまいました。あまり数がありませんが込み合ったところから採ってね。
大根も採れそうです。太い物からね。
ほうれん草もそろそろですよ。(写真が無いけど)
キャベツも少し残っています。
↓青虫が食いも食ったり!! 季節外れの蝶々の乱舞が見られますよ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
台風一過
- 2019-10-13 (日)
- 元気のらクラブ
まずは台風の被害に会われた方々に、お見舞い申し上げます。
畑も心配でした。どうなっているだろうか?飛ばされそうな物は前日に片付けてきたものの・・・。
収穫の終わった田んぼは、まさに水田。そこから流れ出した雨水は、畑の入り口の道路を川のように流れていました。
畑はどうだ? やっぱりね。花豆のネットが・・・ 今回で2回目。
↓これはフォックスフェイス。カナリアナスとも言うらしい。倒れることを予想して補強をしておいたのだけれど、おばちゃんの仕事だわね。
先日植えた白菜は、風にもまれてこの通り。玉ねぎも雨に打たれてこの通り。
大事にならずにこれくらいで済んで良かったとしよう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
10月の活動予定を更新しました
- 2019-09-29 (日)
- お知らせ
10月の活動予定を更新しました。固定ページをご覧ください。
ちびっこクッキングは12日(土)ですが、園によっては運動会が予定されているようです。参加の可否を早めにお知らせください。3組から実施したいと思います。
のらクラブは27日(日)です。皆さんが楽しみにしているお芋ほりです。多くの方が参加できると良いですね。
また11月の作業は、23日(土)、勤労感謝の日です。収穫感謝祭として、芋煮会とバーべQを予定していますので、今から予定して下さい。予備日は組めません。晴れることを祈りましょう!
昨年の様子です。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
元気のらクラブ
- 2019-09-29 (日)
- 元気のらクラブ
なかなか全員が揃うことができない「元気のらクラブ」ですが、今日は7組がやって来ました。Iさんファミリーは体験ということで、初参加。これからもご一緒できるといいですね。
白菜とイチゴを植えました。苗を優しく、優しく扱うことを教えて、子どもたちとても上手にできました。5年生のY子さんは、一人で参加。一番のお姉さんとして、小さな子をリードしてくれました。
↓こんな小さな子も!将来ののらガールだね。
↓きれいに植え終わりましたよ。
おやつは枝豆、ピクルス。あとはOさんお手製のスイーツでご苦労様!!枝豆をたくさんと、それぞれが欲しい野菜を採って今日の作業は終わり。
次回は10月27日(日)、サツマイモと落花生の収穫になります。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Feeds
- 管理メニュー































