なす食育塾Blog > 元気のらクラブ
カテゴリー:元気のらクラブ
イチゴを摘みました
- 2019-05-12 (日)
- 元気のらクラブ
「日曜日、畑に来られる方はイチゴとラディッシュを採りに来てくださ~い。」とお声掛けをしたところ、S藤さん親子が来てくれました。先日蒔いた落花生やトウモロコシの芽が出たところを観察しましたよ。
イチゴ、ラディッシュ、キャベツなどを採っていただきました。



畑の入り口あたりは、田んぼに全く水が入りません。田植えはいつになるのでしょう。苗も大きくなってしまうだろうに。
次週は田んぼ遊びの予定ですが、ちょっと無理かも・・・ "(-""-)"
その場合は個人の枝豆を蒔いてもらいましょうかね。土日のどちらかに参加してくださいね。夏野菜の植え付けもありますよ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今日ののら
- 2019-05-11 (土)
- 元気のらクラブ
先日来、種まき等をしてきましたが、確実に芽が出たり成長をしています。




そして今日のイチゴ!鳥さんにやられました。早速ネットを張りました。

今日の初採りはラディッシュ。レインボーラディッシュという品種で黄色や紫もできるはずなのに、ほとんどが赤。残念だけど希少種なのでしょうね。葉っぱがレース状態。仕方ないか、殺虫剤も使ってないからね。りじちょうの今日のビールのつまみ!

- Comments: 0
- Trackbacks: 0
今日も2組が来てくれました
- 2019-05-04 (土)
- 元気のらクラブ
絶好ののら日和の今日、2組がキャベツを採りに来てくれました。


久しぶりのS家の兄妹にはスイスチャードの種を蒔いてもらいました。

- Comments: 0
- Trackbacks: 0
お手伝いに来てくれました
- 2019-05-03 (金)
- 元気のらクラブ
今年度から栄養士として病院勤務のT尋さん。お休みが取れたからと言って、畑に来てくれました。ありがたくお願いしましたよ。
マルチ張りが4本あったから、お願いしました。鍬仕事なんてやったことないでしょうに。多分明日は筋肉痛ですね。帰りにキャベツをお持ち帰りいただきました。T尋さん、有難うございました。

- Comments: 0
- Trackbacks: 0
豪快に!!
- 2019-04-29 (月)
- 元気のらクラブ
昨日参加できなかったファミリーがやって来ました。昨日は水泳のテストだったそう。1級に合格したとのこと、おめでとう!
トウモロコシを蒔いてもらいました。

昨日サトイモは全部蒔いたはずなのに・・・ママたちと確認したはずなのに・・・
あれ?植穴が8個も余っているぞ。まるでKさんちのために残しておいたよう。早速蒔いてもらいましたよ。
そしてあと一つのお楽しみは、春キャベツ。早速かぶりつていました。I君は半分を食べきってしまいました。豪快なり!


会員の皆さん、ネットのかぶったキャベツを採って下さいね。りじちょうは昨日の方々に採ってもらうのを失念しました。浅漬け、スープ、ロールキャベツ等など、美味しいですよ。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
なす食育塾Blog > 元気のらクラブ
- Feeds
- 管理メニュー