なす食育塾Blog > お知らせ
カテゴリー:お知らせ
田植えに集まれ~
- 2014-05-02 (金)
- お知らせ
5月の「元気のらクラブ」は田植え体験です。固定ページ活動予定をご覧下さい。
地主さんや「遊農倶楽部」の方々のご協力で、田植えを体験します。お米がどのようなご苦労のもとでできるかを垣間見ることは、子どもたちにとって貴重な体験になるはずです。
当日は「元気のらクラブ」会員以外でも受け入れします。参加費無料としますので、奮ってご参加して下さい。
また水辺の生き物調査もする予定です。ドジョウやミジンコ、他にどんな生き物がいるか楽しみですね。
作業の後はバーべQのお楽しみもあります。
参加申し込みは14日(水)までに問い合わせフォームか、携帯メールでお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5月の活動予定を更新しました
- 2014-04-21 (月)
- お知らせ
5月の活動予定を更新しました。固定ページ活動予定をご覧下さい。
第3回の通常総会を5月10日(土)に開催します。1年の事業を総括し、また今後の1年間の事業計画を決める大切な総会です。会員の皆様にはお忙しいとは存じますが、ご参加をお願いいたします。
元気のらクラブはO地主様のご厚意で田植え体験をさせていただきます。加えて水辺の生き物調査もご指導願うことになっています。(もしかしたら、田植え機体験もできるかも・・・?)
その後はバーべQ大会で楽しみましょう。
連休があったり、各学校が運動会を予定している関係で5月の「ちびっこクッキング」はお休みとさせていただきます。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
4月の活動予定を更新しました
- 2014-03-28 (金)
- お知らせ
大変遅くなりましたが、4月の活動予定を更新しました。固定ページ活動予定をご覧下さい。
ちびっこクッキングは2月と3月が中止となったため、久方ぶりの開催です。4月のメニューは、お花見や春の運動会のシーズンなので、楽しい行楽弁当にしようと考え中。
お天気が良ければ黒磯公園でお花見も良いですね。
「元気のらクラブ」はじゃがいもの種まきです。本当は19日では遅い感はあるのですが、マルチを張る方法を取るので、何とか大丈夫・・・のはず。「インカのめざめ」「北あかり」「北むらさき」の3種の種を用意しました。
クッキングものらクラブも奮って参加下さいね。お待ちしています。
なお5月の「のらクラブ」は田植え&水辺の生き物調査&バーべQの予定です。5月第3土曜日(17日)は皆さん空けておいて下さいね。(もしかして運動会の学校あるのかなぁ~。ちょっと心配。)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
お知らせ
- 2014-03-12 (水)
- お知らせ
今週末15日には、「元気のらクラブ」が始まります。
参加予定の皆さんは、現地集合9時でお願いします。当日の作業予定は3枚目の畑一面にお花の種を播く予定です。
遊農倶楽部の皆さんと新しく設置した看板の前で記念写真を撮ります。この写真がHPの新しいカバー写真となりますので、万障繰り合わせてご参加下さいね。また、新規会員も募集しますので、お友達等興味をお持ちの方がいたらお誘い下さい。
最初なので特別おやつでお待ちしていますよ~~。(笑)
22日は、いきいきふれあいセンターで「ちびっこクッキング」です。お彼岸なのでみんなでおはぎを作りましょう。
また4月ののら作業は、じゃがいも、さといもを播く予定、5月は地主さんのご協力で田植え&水辺の生き物調査&バーべQの予定です。詳しい日程は後日お知らせしますので、お楽しみに!!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ラジオ出演しま~す!
- 2014-02-28 (金)
- お知らせ
FM栃木(レディオ・ベリー)、「たいらやpuresentsエコラジ」に出演します。
「たいらやpuresentsエコラジ」とは、県内のNPO等のエコな活動を紹介している番組、だそう。(普段ラジオを聞かない私は知りませんでした。)(--〆)
私たちの日頃の活動のPRになればと快諾した次第です。で、昨日はその収録でした。
普段そのような経験なんてまったく無いので、どうなることやら・・・心配MAXです。
でも、そのような危惧はありませんでした。ディレクターのN田さん、司会のS賀さんはお二人とも気さくで楽しく収録ができました。
↑司会のS賀さんはご覧の通り可愛くて、声もとっても素敵。(もちろんだけど・・)
声も容姿も引き立て役になっちゃいました。(顔は写らないけどね。)
収録の合間には食育談義で盛り上がりました。お二人の年代にも食育は必要との結論で無事収録は終了したのでした。
このような機会に恵まれたことに感謝です。リスナーの方で一人でも興味を持ってくれる人がいたら嬉しいな。
放送は3月の毎週月曜日、pm8:55~9:00です。ぜひ聞いてみて下さいね。
↑司会のS賀さんはご覧の通り可愛くて、声もとっても素敵。(もちろんだけど・・)
声も容姿も引き立て役になっちゃいました。(顔は写らないけどね。)
収録の合間には食育談義で盛り上がりました。お二人の年代にも食育は必要との結論で無事収録は終了したのでした。
このような機会に恵まれたことに感謝です。リスナーの方で一人でも興味を持ってくれる人がいたら嬉しいな。
放送は3月の毎週月曜日、pm8:55~9:00です。ぜひ聞いてみて下さいね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
なす食育塾Blog > お知らせ
- Feeds
- 管理メニュー
