なす食育塾Blog > お知らせ
カテゴリー:お知らせ
お味噌つくりの会
- 2021-02-05 (金)
- お知らせ
コロナ禍の中、見合わせていたお味噌つくりの会を実施いたします。
大豆は連作障害で栽培を見合わせましたが、地元産を購入することができました。 昨年より少しだけ値上げをさせていただきますことをご承知ください。
コロナの状況が、まだまだ予断を許さない状況が続くと思われるため、いろいろな制約をお願いしますことも申し訳なく思います。
毎年子どもたちと賑やかに実施していましたが、今回は念のためお子さんの参加は不可とさせていただきます。お子さん不可のため、参加はできないけれど仕込みはしたいという方は、請け負うことは可能ですのでご相談ください。
例年ですと豚汁等も用意していましたがこれらも取り止めます。
当日仕込める総量は370キロとなりますため、早めのお申し込みをお願いいたします。
※日 時 : 令和3年3月13日(土)
9:30~12:00(9:00受付開始)
※ 場 所 : 那須町黒田原本町「こうじ屋日野屋」さん(那須町役場近く)
TEL:0287-72-0342
駐車場は那須町役場をご利用ください。
※費 用 : 5kg=2600円 10kg=5000円 15kg=7500円
20kg=9600円
白米麹と玄米麹も同じ料金です。
※持ち物 : エプロン・頭被い・マスク・容器
(容器は漬物用のふた付きプラスチック桶をご用意下さい。)
味噌5kg=10号 10kg=15号 15kg=20号
20kg=30号
※代金は当日、お釣りのないよう封筒に入れて金額・名前を記入してお持ち下さい。
≪お問い合わせ・お申し込み先≫ NPO法人なす食育塾(平山)
携帯 090-8049-7253 emi-hira7253@ezweb.ne.jp
Eメール:info@nasu-shokuiku.jp
申し込みは電話、Eメールかラインで。白米麹か玄米麹、どちらかもお知らせください。
※ 申し込み締め切り:3月6日(土)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
のらっこletter・11
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
お知らせ
- 2020-12-28 (月)
- お知らせ
例年ですとお味噌つくりのお知らせをする時期ですが、今年度は悩んでおりました。
皆さんからは是非に!と言うお話もあり、さてどうしたものか・・・
今年は大豆は栽培できなかったものの、近隣の農家から100Kは購入済。麹用のお米も準備済。中止にすればすべて無駄に・・・。
色んな事情を鑑み、3月まで時期をずらして実施する計画です。コロナの影響が見通せない中ではありますが、事情を汲みご理解ください。
さまざまな制約はつくかとは思いますが、2月には詳細をお知らせするようにします。
取り敢えずのお知らせです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
のらっこletter Vol.10
- 2020-12-23 (水)
- お知らせ
のらっこletter Vol.10ができました。
主な公民館や市民活動センターにも置いてあります。皆さん楽しみにしていてくれていて、「今月は何ですか~? これで勉強しているんですよ~!」ってさ。
私も勉強になることばかりです。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
のらクラブ終了
今年度の「元気のらクラブ」がほぼ終了しました。後は残りの冬野菜の収穫を残すのみとなりました。
当初よりコロナ禍の中で通常の活動ができませんでしたが、それでも何とか今年度の活動を終えることができました。
皆さまには共同作業の他にも、除草を中心としてご協力をいただきました。有難うございます。トラクターを入れてもらいすっかりきれいになりました。
りじちょうも農閑期に入り、農作業からはしばし解放です。
白菜を収穫してしまいたいのですが、好きなだけ採って下さい。保存が可能ですので各自ご自由にどうぞ!
来春の開始までしばらくお休みになりますが、残りの野菜はいつでも採って下さいね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
なす食育塾Blog > お知らせ
- Feeds
- 管理メニュー


