夏野菜もそろそろ終わり。秋冬野菜の準備に入ります。先日は白菜の種を巻きました。
夏野菜の撤去もなかなか厄介な仕事です。本来なら皆でやりたいところですが、スケジュール的にそうもいかないので自分でやることに。8本畝で何本くらいあったでしょうか。引き抜いて運ぶ作業は思いの他の肉労です。
ついでにサトイモの土寄せもしちゃいました。
ダイエットに良いね・・・そうとでも思わなきゃです。(でもね、そんな日はビールが格別でね。全くダイエットにはならないのでした。)
↓きれいになって播きつけをするばかりの畑とサトイモ畑です。
次回子どもたちがやってくる頃には、白菜の定植ができるはず。色んな種も播いてもらおう。

